今回は、毛皮と布帛表地組み合わせデザインも縫製しました。ファーとの縫製注意点で、毛足を切らない様にするのは当たり前ですが、毛皮と布帛表地を接ぐのは非常に難しいですね。(具体的には、毛皮が伸びてくる様な感じです。)今回は、大きなトラブルが有りました。サンプル縫製資材が投入された当日、表地を始め全ての附属が揃っているかをいつもの様に、すぐに確認しました。裏地の色が表地と全く異なる色でしたが、kolor(カラー)ブランドは、大胆な配色も特徴ですので、特に電話確認もせず、『いや〜、センスがいいねー』とか、『この縫製は、大変そうだけど売れそうだ〜』とか、勝手な事を言って縫製を始めましたが、、、
出来上がったサンプルの納品を終わり、工場に戻り途中の私の携帯電話に、『ティーアイさん、裏地の色が、違っているよー!!もしかしてティーアイさんの他の得意先と混ざって間違って無いですよねー?』との質問に、大声で即答『絶対に有り得ない!!』(怒)と。原因は、附属屋さんの単純ミスでしたー。そのおかげで大変なお直し縫製作業(裏地総取り替え)です、裏地と毛皮、布帛表地を、再度やり直した訳です。まさか、附属屋さんが間違えるとは思いませんよねー。よりによって、一番大変なサンプルデザイン。そんなとんでもないハプニングに巻き込まれたパリコレクションのサンプル縫製工場でした。
夏が近づき、うきうきしていますが、今年は東京の水不足を心配しているサンプル縫製工場です。
普段は、WhatsAppやFACEBOOKを使いますが、手作りの『手書き郵便はがき』の暖かさも、好きだなあ。
皆さん、ご存知ですか〜!!ソフトフロント社のデジタルポスト郵便というサービスが始まるとの情報が有ります。まだ正式発表ではありませんが、、 スマートフォンから暑中見舞いや手紙が簡単に送る事が簡単に出来るとの事です。
似た様なサービスは既に有りますが。実現すれば画期的な事です。
でもこれってスムーズに実現が出来るのか?どうなんだろう〜!?日本郵政と新興企業とのタックですので、、、と思いながら、いただいたお中元のお礼状を書いています。
ちょっとこじつけっぽい営業宣伝になっちゃいますが、大手縫製工場と違いコレクション等のサンプルを得意とする弊社は、こんな手紙スタイルも大切にしていきたいです。暑さもこれからです、どうぞご自愛下さい。
パリコレクションが一段落しました。ホッと一息で、ブログ更新です。弊社のようなスタンスのサンプル縫製工場は同じ状況ではないですか?でも次は、東京コレクションがすぐ待っていますので、気を引き締めて下さいねー。(笑)
写真は、弊社が縫製したサンプルで、パリヴォーグからの転載です。パリヴォーグ サイトはこちら⇒
今日は、パターンナーさんへのお願いです。
キレイなサンプルを作るのに3つのお願いです。
1、芯の選択が、確実に合っている事。
2、縫い代の始末が、的確である事。
3、合印が、必要な箇所に入っている事。
トワルがある場合は、貸して下さいね。資材が投入されると、すぐの型紙の確認です。有ると無いのでは大違いです。トワルで無くても、型紙もしくはコピー用紙をホッチキスで止めだけでもOKです。手順が解れば、これでかなりの時間ロスを防ぐ事が出来ますから。
てな感じで、今回もきれいに頑張って縫製したんですけども、最終コーナーの最後の最後で、「油染み」を付けてしまいました。でもこんな時、サンプル縫製工場強い味方が有ります。
ぜひご利用ください。
2015年は、たいへんお世話になりました。明けて2016年も、きれいなサンプル縫製が出来ます様に研究努力いたしますので、宜しくお願いします。
(有)ティーアイ プランニング
河合 雅之
気が付けば今年前半が終わってしまいました。あちこちで良く見かけるブログの書き出し挨拶で、すみません〜。
今月前半、効率良くと超厚手特殊生地を3枚を重ねて裁断しましたら、固くて固くて『ケンショー炎』になりかけた、裁断担当の河合です。
通常なら、ロールカッターとはさみを巧みに操り、職人芸で裁断するのですが、、さすがに今回ばかりは。縫製担当スタッフも同様に苦戦。厚手の生地ですから、縫製していくと段々重くなり、こちらも同様にシップ薬を使いながらの縫製作業。
得意先との守秘義務でお見せ出来ませんが、『これってスノボーウェアの完成度ぐらいの縫製だねー。』と、難度の高いサンプルに満足満足でした。デザイナーも喜んでくれると思いますよー。個人的にも自腹買いしたいですね。
追伸
話は、つづいて翌日は、一転して鼻息でも飛んでしまいそうな超薄手のシルクシフォン生地。さわやかな初夏の風が吹いているのに、窓を閉め切っての裁断。これってサンプル縫製工場の宿命ですかねー。『アセモ』が出来たら、薬局にダッシュしなくっちゃ。
2014年もたいへんお世話になりました。
新しい素材や特殊仕様のサンプル縫製も多くさせていただきましたが、すべて100%満足いただけなかったかもしれません。2015年は今年以上に信頼されるサンプル縫製工場を目指して、頑張りたいと思いますのでお付き合いを宜しくお願いします。
東京都世田谷区用賀2-9-18
(有)ティーアイ プランニング
12月に入り、スキー場の積雪が毎日毎日、気になっているサンプル縫製工場職人です。寒波を待っているスキー大好きな私に対し、家族や友人からは迷惑そうな顔をされていますよ。お許し下さいー!!
さて今週は、来年秋冬用のアルパカ素材のサンプル縫製をやっています。毛足に埋もれている、5ミリ幅の玉縁ポケット作りは、縫い目が判りづらく難しいです。 さらに素材感が全く異なる滑る素材との縫い合わせデザイン、非常に気を使います。今年も残り2週間、あまり天気予報ばかり見ていないで、最後までキレイな縫製が出来ます様に、仕事に集中しなくちゃ。
日本発のブランドショールームAudi Forum Tokyo
アウディジャパン販売株式会社(東京都渋谷区神宮前6-12-18)
にて開催された、得意先のカラーkolor 10周年記念パーティーに、私たち縫製工場技術者、生地屋さんやプレス関係者等々が多数集まりました。芸能人(松任谷正隆さん、唐沢寿明さん、嵐の相葉雅紀さん、スマップの中井正広さん等々)を始め、多くのファンを持ったブランドですが、当日もお見受け出来た人もいました。
•1枚目は、氷柱の中に凍らせたジャケットの写真。
•2枚目は、オリジナルで作られた可愛いマカロンの写真。
•3枚目は、ゲストに配られたお土産(真空パックされた記念Tシャツ等)の写真。
今回、コラボを行うのは「クルチアーニ」、「ポーター」、「プーマ」の3ブランド。数量限定で8月9日(土)よりカラー 南青山店、13日(水)からDOVER STREET MARKET GINZA(ドーバーストリートマーケット ギンザ)で展開。「プーマ」とのコラボシューズのみ、新宿伊勢丹メンズ館2F でも販売されますので、売り切れる前に早めに行って下さいねー。
仕事が一段落の6月最終土曜日午後、日本サッカーも負けてしまい、気持ちが落ち込みながら工場内を片付けています。今晩は、スイミングスクールで発散するぞー!!
服飾専門学校生の就職希望先1位のエイネットとの取引も10年以上となります。取引先サンプル縫製工場としてもすごいプレッシャーですね。
TSUMORI CHISATOツモリチサト(株)エイ・ネット
展示会やパリコレクションは、アパレル側も縫製工場側も目一杯の状況で、確実にきれいにサンプルを仕上げなければいけません。その中で、『作っている物が好き』と思ってもらえるブランドを維持するのは、簡単な事では有りませんね、先シーズンと同じ物を作っていれば飽きられますし、最もファッション感度の高い服飾専門学校生の就職希望ランキング1位を維持出来ないと思います。一例ですが、日本国内で人気1位『appleのiphone』への次期モデルへの期待と同じで、常に難題な新しい部品を部品工場に依頼し、その後、生産性が下がる可能性が有る難題な組み立てを組立工場で完成させて、新しい物を作りつづける。ファッションも全く同じで、デザイナーが生地メーカーに依頼した特殊生地を実際にサンプル縫製工場が縫ってみると100%スムーズにいきません。キレイに縫えなかったり、耐久性に問題が有ったりと多々問題が発生します。縫製工場からすれば、縫い易くて早く出来上がる方が効率が良いに決まっています。これって『作っている物が好き』と言うのと反比例します。楽なデザイン、楽なパターン、そして楽な縫製では、服飾専門学校生やファッション好きの私には到底満足が出来ませんよねー。結論ですが、エイネットのような大手アパレルに就職したとしても、縫製工場に渡すパターンや指示書は判り易くていねいに。パターンは理解しづらい仕様な際は、シーチングでもOKですので部分縫いを作っていただけると判り易いです。シーチングでの仕様が実際のサンプル生地で同じように出来るかといえば、出来ない事も有りますが、その点は私たち縫製プロにお任せ下さい。この仕様では量産が出来ないとか生産性が悪すぎるとかをキチット報告出来ますから。お互いに手間を掛ければ掛けた分だけ売り場での人気が上がるのは、iPhoneと全く同じですね。常に新しい物作りをするのは、ものすごく大変ですが楽しい限りです。
今年のゴールデンウィークは、最寄りの桜新町駅から地下鉄で4つ目の渋谷駅まで『往復ウォーキング』初挑戦。正直、不安でしたけど問題は有りませんでした。でも歩道が狭い所が多すぎます、自転車と歩行者が交錯して歩きづらい所が多いので、何とかしてほしいなあ!!
さて、今日のブログは、サンプル縫製工場のパターン微調整の話題。
トップスに関してなら『衿と袖付け』、ボトムなら『ウエスト』と、縫製の善し悪しがすぐに判るポイントって有ります。ベテランパターンナーでさえも、サンプルを実際に縫わないと判らない事って多く有りますよね。その点は、サンプル縫製工場の長年の経験からのパターン微調整にお任せ下さい。そのまま縫ってしまうとキレイに収まらないと予想出来る時、例えば生地が厚かったりする場合は、縫い代を多少パターンより多目に取っておいた方が良いケースも有ります。衿に関しても素材の厚みに依って緩み分が少ない時は調整をした方が良いケースも有ります。そんな時の道具は、最新鋭のミシンでは無く、めちゃくちゃアナログですよー。ただの厚紙やダイレクトメール葉書だったりしますし。これが最もキレイにサンプルを仕上げる大事なポイントです。
今年も残すところあとわずか1ヶ月、早いものですね。ウィンタースポーツ大好きな私は、寒波が早く来ないかなぁと心待ちにしていますよ。ファッション業界の皆さん、寒波が来れば売り場での冬物衣料の消化もさらに進みますので、一緒に心待ちにしませんか。
さて今年もいろいろなデザインの縫製をさせていただきました。そのなかでちょっと苦労して縫いづらかったケースが有りましたので、サンプル縫製工場から技術提案させて下さい。表地がほつれやすい素材の時は、裁断終了後『すぐに縫い代全部にロックを掛ける』ほうが、ほつれなくて作業が進めやすいケースが多多有ります。ごろついたりデザインが変わってしまう時は、薄手の伸び止めテープを貼ったりすると防げる場合も有りますので、縫製途中で確認電話連絡をさせて下さい。そのほうがキレイなサンプルが縫い上がりますので、宜しくお願いします。
年内納期の展示会サンプルの表地の入荷が遅れて、ヤキモキしてます。12月の生地のトラブル発生は、本当に困ってしまうなあー。まあ、今年も大変にお世話になりました、メリークリスマスそして来年も宜しくお願いします。
(有)ティーアイ プランニング 河合 雅之
エアコンと扇風機を併用での仕事ですが、冷たいアイスコーヒーも飲み過ぎてますねー。「気を付けないと」と解ってますが、止まりません(笑) 今夜は土用の丑、うなぎを食べようと思いながら3時休憩にブログ更新です。
時々、個人のデザイナーから「個人でも縫っていただけますか?」とのお問い合わせをいただく事が有ります。個人とか法人とかの区分は、全く関係無いです。でも今日は、キレイに縫製する為のお願い事項を書かせて下さいね。
目標は、「値段が一般的なブランドよりも高いけれども、やはり売れるよねー」と言われるブランドを縫製させていただいて、お互いに良いお付き合いがしたいです。昨今、個人支出の中で通信費等の比率が高くなり、あまり高い服が売れなくなったとか、服自体に興味が薄れたとか言われますが、ニッチなブランドはそんな事は無いと思いますが、どうでしょうか?例えば、国内で最も影響力が有る新宿伊勢丹が「買い取りにて仕入れをしたくなるブランド」等です。こんな書き方をすると「サンプルしか出来ない縫製工場のティーアイは、よく判ってるのか!?」なんて言われるかもしれませんが。新宿伊勢丹は、サンプルだけキレイに上がったとしても、その後の商品も毎シーズンにコンスタントにキレイに上がらなければ、取引しないのでは無いでしょうか。一時的な話題性で取り上げられるブランドも有るでしょうが、弊社の生き方とは根本的に違います。22年前、サンプル縫製工場を始めた時にきれいな縫製のブランドを縫いたい一心で良く売り場に行きました。(現在同様に日曜祭日はかなりのお客さんで混んでいたので、逆にゆっくり縫製チェックが出来ました。どれをみても縫製がキレイな商品ばかりというのが感想でしたね。)
その後あっという間に22年が経過した訳ですが、改めて思う事は、キレイなサンプルには、パターンと縫製の両方が大切です。オーダーパターンのような縫い代が無いものではなくて、工業用パターン(縫い代が付いている)の方が絶対に良いサンプルが出来ます。それと最低限の「合い印」が大切ではないでしょうか。そして、きれいなサンプルを量産縫製工場にバトンタッチしたいです。
サンプル縫製工場からの提案が有ります。弊社を含めてお盆前の国内の縫製工場は時間の余裕の有る閑散期ですので、先に1枚に縫わせて頂き事前確認が出来れば、繁忙期に仕事が進めやすいのでは無いでしょうか?縫製工場からもデザイナーからも言い分が有るでしょうし。実際にパターンナーがシーチングでのピン打ちまでしていれば、ここに「合い印」が有れば縫いやすいだろうと判ると思いますが、そうじゃないケースも有りますよね。そんなお預かりしたパターンをすぐにチェックする訳ですが、最低限の「合い印」が入ってない時が有ります。長い距離を縫う事や袖付けがキレイに出来ません。その際こちらで合い印を付け加える訳ですが、縫製工場がお預かりした時点では、気がつかない時も有ります。実際に縫製を途中まで進めて、そこの部分まで進んでみないと判らない事が有ります。その際パターンナーとすばやく連絡が取れると、すぐに対処が出来ます。
これって重要なポイントですねー。ご協力強くお願いしたいです。
8月14日から16日まで夏季休業を取らせていただきます、御迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。
(有)ティーアイ プランニング 河合 雅之
2012年も残りわずかです。
今年も弊社ホームページを見て頂き有難うございました、そして新規依頼でサンプル縫製をお手伝いさせていただきました。どうしても繁忙期にお受けしますとスペースが限られているので、雑な仕事になってしまいます。そのためお断りせざるを得ない事も有りました。
やはり『ティーアイに頼むと、仕上がりが安心だねー。』と言っていただけますよう、2013年も頑張りますので宜しくお願いします。
(有)ティーアイ プランニング
河合 雅之
サンプル縫製工場として、とても感心する事が有ります。
一枚目の写真の裾部分の山並デザインは、タダのプリントでは有りませんよー。刺繍屋さんで山並がメロー刺繍でカットされたパーツを、際をコバで縫っています。ですから、とても立体的に仕上がりました。でも多くのアパレルメーカーの段取りは、縫製工場に表地を取り合えず投入して裁断後、刺繍が必要な部分を刺繍屋さんに転送。その後、出来上がった刺繍を再返送してもらい再縫製する段取りが多いです。ハッキリいえば、ロス時間の掛かる途中作業ですよね。それがですよ!!。『 ガーリィでセクシー、大人のためのファンタジーがあふれる、ハッピーなテイストのオリジナルプリント』と得意とする『パリコレクションのTSUMORI CHISATO=ツモリチサト』 は、めちゃくちゃ段取りが良く、弊社には最初から刺繍済みのパーツが投入されるんですよ。これってすごい。縫製工場スタッフなら判りますよね、簡単そうで簡単な段取りでは無いですよね。業界以外の方にも判っていただきたいです、デザイナーの段取りの良さを。二枚目の写真に有る前身頃の刺繍も、刺繍済で投入されました。(写真では判りませんが、後身頃に大きな『シカ=鹿=deer』の刺繍も有ります)
http://www.elle.co.jp/ ←コレクション写真は左記より転載させていただきました。
残暑お見舞い申し上げます。
いつもお世話になります。8月13日~15日を夏季休業とさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。
サンプル縫製工場 (有)ティーアイ プランニング 河合 雅之
縫い目がピリついて満足出来なかったサンプルがとても気になり、ドキドキしながらKAON = カオン展示会に伺いました。『最後に納品しましたサンプルは、キレイに縫製出来なくて、すみません。』と、まずは、お詫び。『ティーアイさん、そんな事は無いですよ』と、言っていただけましたが、弊社以外の量産工場が縫製したサンプルはいつも通りパーフェクトの仕上がり。そんなハイレベルブランドですから、『エル・ジャポン』スタイリストや『新宿伊勢丹』高感度バイヤーで大盛況な展示会でした。,
サンプル縫製工場からの提案です。新しい素材にはドンドン対応していますが、最初から何も問題無くにキレイに縫えないケースも時々起こります。事前に生地をお渡しいただければ、縫製テストが出来て、こちらからの提案も出来ます。それを確認後にデザイン再検討していただくと、さらに完成度の高いサンプルが出来ると思いますので、上手く弊社を活用下さいねー。
*PS* 本日ブログ掲載写真の人形は、ニューヨークの人形デザイナー制作で米山薫さんがモデルです。着ている洋服はもちろん『カオン』
Kaon (カオン) のホームページはこちら⇒ http://kaonjp.com/
服のデザインの中で、ファスナーやボタン等の付属の存在も、大きいと思いませんか!!私自身、私物の服のボタンが気に入らなくて取り替える事も有りますし。サンプル縫製工場が難しい素材を苦労して縫い上げてもボタンやスナップがデザインと合わないと良く見えないですよね。もちろん、ていねいに縫製する事が大前提です。
●YKKスナップファスナー株式会社
●モリト株式会社
上記が主な付属メーカーですが、モリトの打ち具でしたら、所有している縫製工場も多いですので、全く問題は有りません。でもYKKは、打ち具が特殊(取付機械をグループ工場で生産し特殊バーツを使ってます。)な為、弊社でも対応出来ません。その為、YKKに取付機械をお借りしなくてはいけませんので、縫製工場としてはそれだけ手間も掛かって大変ですが、仕上がりが良ければ、受注もたくさん付きますので、全く問題有りません。どんどん使って下さいねー。それに個人的にも、YKKの方が好きです!! 別注だと発注から納品まで最低1カ月以上と長く掛かりますし、個性的な存在感の有る付属も多く、身頃裏の見えづらい部分にさりげなく使ったりするとカッコイイですから。
YKKスナップファスナー株式会社
〒102-0075 東京都千代田区三番町5番地7 精糖会館3階
03-3265-2711
YKKスナップファスナー株式会社 http://www.ykksnap.co.jp/
モリト株式会社
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目4−8
03-3842-8121
モリト株式会社 http://www.morito.co.jp/
2011年は、大震災に見舞われ、大変な一年でした。2012年は、早く復興が進み、良い一年で有ります様に。今年もお世話になりました、来年も宜しくお願いします。
サンプル縫製工場 (有)ティーアイ プランニング 河合 雅之
TSUMORI CHISATO(ツモリチサト)のデザイナー津森千里さんの母校である文化服装学院での、2011AWコレクションショーに行ってきました。
<文化服装学院 TSUMORI CHISATOコレクションショー>
日時:6月24日(金) 18:30~ SHOWスタート
場所:文化服装学院遠藤記念館1階大ホール
アクセス : http://www.bunka-fc.ac.jp/about/contact.html
今回は、文化服装学院の学生以外は、仕入先(縫製工場等)のみでの開催との事。弊社スタッフにも文化服装学院出身者がおりますが、校舎は改築されて、とても立派になっておりました。いつもはニコン一眼レフカメラを持って出かけますが、今回は新しく購入したコンパクトカメラを試したく、張り切ってお邪魔しました。会場入り口でお会いした㈱エイ・ネットの企画スタッフに、すかさず写真撮影のグットポイントを確認し着席。実際に手がけた薄手のシルクプリント素材のサンプルが登場すると、素材やデザインに特徴が有りますので、すぐに判りますが、慌ててしまうのは縫製工場カメラマンのご愛敬ですねー。持ち帰った写真を見ながら、『縫製が難しかった今回のサンプルも、次回は、もっとキレイに』と反省は、縫製工場の必修です。
縫い目がピリついて満足出来なかったサンプルがとても気になり、ドキドキしながらKAON = カオン展示会に伺いました。『最後に納品しましたサンプルは、キレイに縫製出来なくて、すみません。』と、まずは、お詫び。『ティーアイさん、そんな事は無いですよ』と、言っていただけましたが、弊社以外の量産工場が縫製したサンプルはいつも通りパーフェクトの仕上がり。そんなハイレベルブランドですから、『エル・ジャポン』スタイリストや『新宿伊勢丹』高感度バイヤーで大盛況な展示会でした。
サンプル縫製工場からの提案です。新しい素材にはドンドン対応していますが、最初から何も問題無くにキレイに縫えないケースも時々起こります。事前に生地をお渡しいただければ、縫製テストが出来て、こちらからの提案も出来ます。それを確認後にデザイン再検討していただくと、さらに完成度の高いサンプルが出来ると思いますので、上手く弊社を活用下さいねー。
*PS* 本日ブログ掲載写真の人形は、ニューヨークの人形デザイナー制作で米山薫さんがモデルです。着ている洋服はもちろん『カオン』
Kaon (カオン) のホームページはこちら⇒ http://kaonjp.com/
得意先のkolor(カラー)のレディース展示会にお邪魔しました。(場所は、港区南青山の直営ショップ併設プレスルームにて)
kolor(カラー)のホームページはこちら→http://kolor.jp/
今回の素材の中で、コットンボンディングが一番難しかった縫製ですね。写真の一番手前のコートです、針跡が残る為に、縫い直しが出来ません。その他にも、弊社では出来ない特殊加工が途中で入るデザインが多く、何度も運送便で送ったり、直接に持ち込んだりと、たいへん凝った縫製仕様でした。
それだけ手間の掛かった完成度が高いブランドだけに縫製工場にとって、やりがいの有る仕事です。
国内縫製工場のみで作られる100%日本製ブランドのJEAN NASSAUS ジーン・ナッソーズ (アメリカンカジュアルをベースにユーズド感覚。直営ショップは、街・東京山の手目黒、海・湘南鎌倉、山・八ヶ岳小淵沢) さんのクリスマスパーティーにお招きいただきました。芸能人にもファンを持つ老舗人気ブランドですので、検索サイトで商品が簡単にヒットしますので検索して下さい。細かな部分までこだわった縫製仕様(例えばブランドネームの付け方もいろいろ有りますし、仕様も複雑です。)だから売れています。そしてこんな事ブログに書いてもいいのかな?→企画スタッフに、深夜にサンプル職出しを届けていただける事も有ります。朝、倉庫のドアを開けた時、届けられた職出しを見た瞬間、クリスマスプレゼントを見つけたようで、ウレシクなりますよ。『納期が短いでしょ?』と言われたら、たしかにそんな時もあります。でも縫製工場とメーカーが長く取引を続けられる一番の理由は、このような気持ちのつながり部分だと、私は思うのですが、みなさんどうでしょうか?
パーティーのメインイベントは、『漂流するシンガーソングライター Keisonさん』のライブ。縫製工場の私たちも、すっかり楽しませていただきました。ケイソンさんのアドレスはこちら→ http://www.kobuchizawa.net/keison/
こんばんは。
渋谷近辺のサンプル縫製工場は、アイロン仕上げをして得意先まで納品に伺うのが基本です。でもお盆明けのこの時期は新規のお客様も多く、縫製工場まで取りに来ていただく事も有るんですよ。デザイン重視地図では無くて、判り易さ重視地図の『縫製工場の手作り地図』と、自信たっぷりの私でしたが、昨日は途中でお客様が道に迷われてしまい、あわててコンビ二までお迎えに行きました。今年は特に暑い夏ですから、大変申し訳けなかったです。早速の昨日深夜、住宅詳細地図に負けないぐらいに再修正しました。今度は、いかがでしょうかー?これで駅から迷わず来れますよね !!
こんにちは。めちゃくちゃ暑いですねー。冬物では無くて、春物なのが救いです。(笑)
今週のサンプル縫製工場は、ぴりつき易いウールチンツとエナメルの長い距離を接ぐ縫製をしています。それとよじれ易く難しいですねえー。こんな時、嶋田機器工業株式会社のアタッチメントが出番です。説明書では、極薄物や薄物に適していると書かれていますが、エナメルや合皮の様に滑りづらい生地にもバッチリです。
(以下は、嶋田機器工業HPよりの転記)
工業用ミシンによる縫製工程のアッタチメントの研究開発。縫製作業の仕上がりに対し、布地との重要な接点である押さえ金関係の持つ可縫製効果は大きく、特に最近の新素材に対しての対応性に付き永年の研究を重ね、従来に無い多数の効果を此等の各種製品は発揮します。
嶋田機器工業(株)
東京都板橋区前野町 6-63-10
TEL 03-3960-0173
こんにちは、暑い毎日ですねー。アイスクリームを食べながら3時休憩に書いてます。
本日からサンプル縫製工場は、うちの縫製スタッフに人気のあるジャニーズ事務所のタレント衣装縫製をしています。現在のトレンドは肩幅が狭く、腕も上げづらいシルエットですが、ステージで踊りながら歌いますから腕が上げづらくては問題が有りですよね。そこでジャニーズのジャケットは他と違った工夫が有るんですよ。『袖底にマチ布』を使っています。
縫製工場の接着芯の選択は、きれいに縫製する為の基本です。
私たちはサンプル縫製のプロですので、指で触っただけで芯の糊具合が判断出来ますが、実際に貼ってからの再確認も重要です。実際に表地に貼ると、芯が弱かったり剥がれやすかったりしますからね。より良いサンプル縫製をする為には、芯張りテストをするだけの時間の余裕が必要です、それだけ完成度が高いサンプルが出来上がりますから。
堀口株式会社は、とても機動力も有り、人気ブランドを多く得意先に持っています。弊社もたいへんお世話になっています、縫製工場からのオススメですよ。
堀口株式会社
東京都台東区浅草橋1丁目5番2号
TEL 03-3861-1661
こんにちは。
今日、紹介します『チャコ消し』は、チャコペン印が残ってしまった時、消すのに有効です。見えない部分なので大丈夫と思ってチャコペンで付けた印が、後から『ここは、使っちゃ不味かった。』って事、経験が有りませんか?基本的には、『消えるチャコペン』を使ってさえいれば、時間が経つと自然に消えますので縫製工場としても安心です。(難点は印をしても素材に寄ってにじみやすい点ですが。)
そこで『チャコ消し』を白の綿ブロード残布で試して見ました。殆ど消えた感じではありますが、うっすらと輪じみが残ってしまいます。完全に元通りに戻すのは、難しそうですね。詳しい取り扱い注意事項が書いてありますので確認して下さい。私の個人的な感想は、『チャコ消し』よりも『消えるチャコペン』をオススメしたいですね。
商品名
『チャコ消し』
こんにちは。
縫製工場はきれいに仕上げる為に、ミシン調整は最重要ですよね。これって縫製工場の基本です。その他に糸メーカー選択も必要な時があるんですよ。
下記が弊社が使っている工業用ミシン糸は下記メーカーのブランドです。
大貫繊維株式会社=エースクラウンフィラメント糸、アポロクラウン糸
株式会社フジックス=キングフィラメントミシン糸、キングスパン糸
現在、縫製しているジグザクミシンでの縫製で上手く縫える時と、目飛びして上手く縫えない時が起こったのです。え!!どうして。キングスパン糸だと目トビがして、アポロクラウン糸だと上手く縫える。使っている工業用ミシン糸メーカーによって起こった訳です。どういう理由なのか、工業糸販売店に問い合わせたところ、判りました。『各工業用ミシン糸メーカーによって、(撚り=より=糸をよる=ねじりあわせる)の強さが違います。フジックス社の糸の方が、大貫繊維社よりも撚りが強い』との事。弊社の今回のケースは選択した糸メーカーが理由でしたが、あくまでも弊社のジグザクミシンとの相性だった可能性が有りますので、参考程度して下さいねー。
こんにちは。
ゴールデンウィークスタートの昨晩深夜に、イタリアを舞台とする『セントアンナの奇跡』のDVDを観たのですが、アメリカ軍の黒人部隊が主人公ですので、人種問題も考えさせられる内容の濃い映画でした。(ネタばれがイヤで、イタリア歴史背景解説を確認せずに観ましたが、もしも皆さんが観る際は、事前に読んでから観る事をオススメですねー。途中で判りづらい場面が有りましたので。私だけでしたら、すみません。)
http://www.stanna-kiseki.jp/history/index.html
それと連休用に村上春樹も準備していますが、でも正直なところ、私は村上ファンでは無いのですが、1巻2巻を合わせて200万部ヒット作品とのマスコミの宣伝文句に上手く乗せられた感じですが、、(笑)
連休明けの縫製工場は、早くも来春夏シーズンメンズコレクションです。6月にパリで行われるメンズ展示会ブランドのサンプル縫製が始まります。今朝の繊研新聞に、3月に行われた今シーズンの東京コレクションの寸評が出ていました。とても厳しい寸評でしたが、その通りだと思います。ブランドのコンセプトだけを声高々にアピールしても売れないですし、縫製工場も縫製技術の実力が伴わなければ、国内で高感度のファンが集まる売り場に並べられません(例えば、バーニーズ ニューヨークとか新宿伊勢丹・リスタイル等です。ちょっと話が脱線しますが、先週、新宿伊勢丹メンズ館に買い物に出かけた際、コムデギャルソン売り場でコーディネイトを2~3セット買いのオシャレな男性3人組に遭遇、会話で判ったのですが高感度な中国人ファンでした。縫製もしっかりチェックしていました。)ですから、より技術向上に努めなければいけませんよねー。映画や小説も洋服でも同じですから、内容(ブランド力、商品力、そして市場に出すタイミングの読み)この3つが無いとヒットも有りませんし、ファンはお金を出しませんから 。
こんばんは。
東京コレクション(ブランド名=ビューティフルピープル 会社名=(有)エンターテインメント)へニコンカメラD40を持って行って撮影に行って来ました。縫製工場の職人なのにカメラマン席脇をゲット。すぐに露出テストをして準備完了。デザイナーの熊切さんは、オンワード樫山の新ブランド「フェアステ」を担当するだけあって実力派(ショーの音楽センスもGOODだし、上質素材をさりげなく着崩すプレッピースタイルがウマイと思う)です、国際色豊かのプレスやゲストで大入り満員のスタート。55ミリ~200ミリの望遠ズームレンズ、感度800、露出優先モードで撮った写真、、、まあまあじゃないですかー皆さん!!ランウェイのモデルを撮るのは、めちゃ難かしいー。ここだけの話、私以前は、本気で思っていました、『服のデザインは難しいけど、写真なら簡単、私にだって撮れるじゃん』と。ところがどっこい、どっちも難しい。やはりファッションや音楽にこだわる『東京コレクション、ニューヨークコレクション、パリコレクションのサンプル縫製の得意な縫製工場ひとすじ』が一番だったと悟りましたねー 。
こんばんは。ただいま休日出勤の休憩中、気分転換の投稿です。
私の縫製工場チーフの飯田さんは、(ジュンアシダ専属縫製工場で修行)ですから、腕は確かです、おまかせ下さーい。でもでも、縫製工場スタッフの職業病とも言える「肩こり」にずっと悩まされてました。弊社がスタートした18年前一発奮起、セントラルフィットネス用賀http://www.central.co.jp/club/yoga/index.htmlに通い始めて、見事に解消。縫製工場スタッフには是非ともオススメしたいとチーフが『忙しいからこそ、時間を作ってスイミングをして心身共にリフレッシュしよう!!』大きな声で言っております。私自身も、以前は目黒通りに有った芸能人も在籍していた伊勢丹スポーツクラブに通っていました。でもその後閉鎖になり、駒沢ドルフィンスイミングクラブに通っています。(日本で初めて室内プールが出来たクラブです。こちらは芸能人はいません。中学生から大学生、最高齢は70歳台スイマーで、華やかさは無し)ゴルフだと丸一日つぶれてしまいますが、水泳なら仕事が終わった後でも可能ですから縫製工場の皆さんには水泳をオススメします、練習後はスカッとしますし、翌日の縫製工場の作業効率が進む進む!!ただし練習後のビールが旨いのはゴルフ同様、飲みすぎにお気をつけ下さーい(笑) 写真のカード=セントラルフィットネスは10年通うとレギュラーカードからゴールドカードに替わります。
こんにちは。ただいま遅めの3時休憩中です。
2月3月の縫製工場は、コレクションサンプル縫製で休日返上です、今日は天気もイイのにー。朝からバイヤステープを大量にカットしています。早くキレイにカットする為に、紙で薄いシルク生地をサンドイッチ状態にカットしています。皆さん是非試して下さいねー。
今晩21時45分から六本木シネマで、58歳女性監督のアカデミー6部門受賞作「ハート・ロッカー」のチケットをたった今予約しました。
内容は公式サイトをご覧下さい。→ http://hurtlocker.jp/
今年、縫製工場がたくさんサンプル縫製した流行のミリタリーファッションシーンがかなり出てくると予想したいところですが、今回はちょっと違うかも、戦場ですから(悲)。ハリウッド映画が今でいうファストファッション、どの映画を観ても似ている部分が多いですよね(私の個人的な意見なので、一概には全く言えません)。まだ観ていませんので判りませんが、決して高い製作費をつぎ込まなくても、アカデミーを受賞した訳です。技術力で勝負する縫製工場やコレクションをしなくても売れるファッションブランドは、人から認められる良い見本です。(本日の写真は今朝の水仙、バイヤスカットシーン、ハート・ロッカー)
こんにちは。
ツモリチサトの国内展示会では、香港を始めアジア人バイヤーにも、良くお会いします。パリコレクションと展示会で、発注が全て終わっていると思っていましたら、再確認と追加発注の来日。どうなんだろうー、もし私も縫製工場じゃなくてバイヤーだったら、発注予算を一度にパリで使い切るよりも、2回展示会を見たほうが確実だから、私も国内展示会にも行くでしょうね!!
先日、NHK(BS)でクリスペプラーとミキティがMCで、『東京ガールズコレクション』の熱狂ライブをやっていましたが、ツモリチサト展示会雰囲気と、私にはどうしてもオーバーラップしてしまう。バイヤーが「かわいい、かわいい、かわいい」と連呼しながら発注していますから。売れてる理由のひとつに、多くのツモリチサトの裏地は、縫製難度の高い素材で、オリジナルテキスタイルを多く使ってます。着ていてもだれも気付かない部分。そのこだわりがファンを作っているんだと思いますよ。弊社も縫製がキレイと言われ続ける縫製工場として、見えづらい細かい部分の縫製や糸の種類をこだわっていたいサンプル縫製工場です。(裏側部分の縫製やボタン付け等)
(弊社で縫製させていただきましたが、写真はhttp://www.elle.co.jp/より転載です)
こんにちは。
今日は、文化服装学園オリジナル チャコナーの紹介です。
1、普通のチャコだと線が太くなりますが、これを使うと細い線を引くことが出来ます。
2、パウダー(粉)なのでチャコの跡も残りづらい点がとてもイイですよ。ハート型の可愛いケースの下に歯車が付いていてコロコロと回って粉が出てくる仕組みです。
3、定規を当てて際に線が引けるので特にバイヤステープを切る時に便利ですよ。
4、薄い生地に線を引く時、生地が動かなくてイイです。色も4色有ります。
先日、協力縫製工場さんに荷物と一緒に間違えてこのチャコナーも送ってしまいました。何日か『おかしいなあ、どこにしまったんだっけ??』と工場内をあちこち探していた時に電話が入り『このチャコ凄くイイね!!』と喜びの声。『おっとそんなところに』そんな便利なチャコナーですから、サンプル縫製工場の便利縫製グッツをみなさんに紹介させて下さいね(笑)
問い合わせ先
学校法人 文化服装学園購買部のホームページで購入できます。
アドレスはコチラ→http://www.bunka-koubai.com/
東京都渋谷区代々木3-22-1
電話番号 03-3299-2048
ファックス番号 03-3379-9908
代表メールアドレス info@bunka-koubai.com
こんにちは。
今日は、キレイにボタン付けをする方法の紹介です。
ボタン付けは、生地の厚さとか服の雰囲気でボタン付け糸を使い分けるとキレイに付けられますよ。縫製工場にとって縫製と同じぐらい大切ですよね。(弊社では基本的に3種類の中から選んでいます)
縫製工場では、通常の釦付けは平行に付けますが、クロスボタン掛けは交互に糸がまじわり、見た目も美しい仕上がりになります。メンズの縫製工場で多く使われる付け方です。
●もっとも丈夫な手縫い糸シルコート手縫い糸(糸の太さ=20番)
●次の太さが手縫い糸シルコート手縫い糸の細口タイプ(糸の太さ=30番)
●弊社で使っている最も細いタイプのハイスパンボタン付け糸細口タイプ(糸の太さ=30番)
※糸の入手方法は、シルコート糸とかハイスパンボタン付け糸で検索するとヒットしますので、、
こんばんは。
今日は、ビンテージ、オールドモデルのレプリカ製品ステッチ糸の紹介です。
先週、弊社に在庫の無かった色の『綿100%ミシン糸』を発注しました。通常はポリエステルのフィラメント糸(50番と60番=糸の太さの単位)が縫製することが殆どですので、近くの糸屋さんに配達してもらってます。でも、縫製工場用の綿糸の色数は、岡山県の烏城物産さんがオススメです。色目、風合いが違いますし、色数も多いです。やはりデニム縫製工場が多い地区ですからね。スパン糸(50番)も使いますが、より中古風(ビンテージ風)にするのは、綿糸の方がとても雰囲気が出ますねー。個人にも好きです、私物のビンテージ・ジーンズの丈詰めに使っちゃおっと(笑)
糸の詳細はコチラをご覧下さい。↓
http://www.ujyo.com/products/index.html
問い合せ先
烏城物産株式会社
岡山県 井原市 下出部町1丁目14-15
TEL 086-472-2689
こんにちは。
年明けすぐに始まるメンズ得意先展示会のサンプルでバタバタしています。レディースブランド以上にメンズブランドは特殊加工が多いですので、完成する途中で特殊加工屋さんに送らなくてはいけません。また特殊加工屋さんからは「一度で上手く出来るか解らない」とか言われて、、、(汗)
でも、先程上がって来ました。バッチリです、良かった、良かった。今年もお世話になりました。
おはようございます。
縫製工場ブログの中で、最も更新ペースが悪いとレッテルを貼られそうですね、すみません。
(昨日の繊研新聞写真より転載)
布帛とカットソーをジョイントしたジャケットは、縫製にたいへん気を使いますね。弊社はサンプル縫製工場ですから、常にいろいろな素材に対応しなければいけません。量産工場の場合、基本的に布帛とカットソーは工場が違うケースが多いです。サンプルの場合は、試行錯誤しながら挑戦出来ますが、量産の場合は、効率も考えなければいけませんので、別の意味で大変です。私自身は、勝手な事を言わせていただくと、サンプル縫製の方が好きですし、楽しいです!!仕上がったサンプルを見て、『売れそう』とか『売れそうでナイ』とか、勝手な予想をして楽しんでいます。
kolor (カラー) ホームページはコチラ→ http://kolor.jp/
こんにちは。
縫製工場は、通常は色鉛筆形チャコペンで、生地に印付けをしますよね。縫い上がった時に見えない位置でしたら問題無いのですが、消えるチャコペンを使うと安心して進められます。但し、先に残布でのテストは必修です。過去に完全に消えなかった事が有りましたので。(特殊な品質の輸入生地でした) 本当に消えるのかどうか、その際の焦りは凄い物がありますので、逆に効率が悪くなってしまいますよ。詳しい使い方は、アドガー工業ホームページを見て下さい 。
問合せ先
http://www.adger.co.jp/
アドガー工業株式会社
埼玉県草加市瀬崎町1175-6
(048)927-4821
こんにちは。
縫製工場は、薄手のシルクとかキュプラ裏地は、はさみが良く切れないと、効率良く正確裁断が出来ませんよね。
《 弊社の場合、裁断時に生地の下に敷き紙(ロール状筋入りハトロン紙)を敷きますので、紙を同時に切る事によって、はさみが切れなくなるのが早まるかもしれませんが 》
弊社で使っているはさみも、創業時からの物ですが、今回も研ぎ直しましたら、新品同様に復活しました。是非みなさんも復活させて下さい、創業90年の鈴木とぎや刃物店さんの腕は確かですからオススメです!!依頼する際に、特に切れるようにしたい生地を、残布として忘れずに一緒に送って下さい。但し18年間使い続けている、はさみの取っ手の塗料が取れてしまったのは直りません、板金塗装屋さんでは無いですから(笑)
問合せ先
http://suzuki-togiya.jp/
鈴木とぎや刃物店(研ぎ一筋90年)
〒376-0023
群馬県桐生市錦町1-8-15
TEL:0277-44-5490 FAX:0277-45-1021
http://suzuki-togiya.jp/
こんにちは。
クロネコヤマト地域限定サービスを紹介です。(東京23区及び都下のみのサービスで、ヤマトホームページには、このサービスの紹介は掲載していません)
縫製工場は、基本的にスムーズに仕事を進めるには、送り先に午前中に届かないと段取りがスムーズには進みませんよね。コストを掛ければ、もっと効率の良い方法はありますが、あくまでも突発なトラブル時の対応です。コンビニのセブンイレブン、ファミリーマート、スリーエフ、ポプラ(現在この4つです)へ、明け方5時までに持ち込むと、当日夕方に届きます、追加料金も無しで。明け方午前5時に発送荷物を持ち込む事は、ほとんど無いでしょうけど、もしも夜明け前、ベットの中で発送忘れを思い出した時、パジャマでは無く着替えてからコンビニへ駆け込んで下さい。(笑)
こんにちは。
縫製工場は、ミシンと同様にアイロンも大切ですよね。効率よくアイロン作業が出来る名前は、(アイロンシュー)と言います。アイロンの裏にスプリングで、簡単に取り付けることが出来ます。表面がテフロンで出来ていますので取り付けると滑りも良くなり、軽い力で動かせて『アタリ』や『テカリ』の防止になります。汚れや芯地などがアイロン底面に付きません。汚れが付いても、簡単に拭き取ることが出来ます。是非オススメします、一度お試し下さい 。
問合せ先
直本工業株式会社
大阪市天王寺区石ヶ辻町19-8
TEL.(06)6775-2500
http://www.naomoto.co.jp/
こんにちは。
繊研新聞で日本全国有力セレクトショップのバイヤーや百貨店のディレクターによって、私も10年以上(以前のブラント含)縫わせていただいています、kolor(カラー)が、『今、最も旬なデザイナーブランド』に、選ばれました。どんなインポートブランドであっても、サンプルがキレイに仕上がり、展示会で受注が付き、店頭で商品が売れなければ、セレクトショップのバイヤー等を認めさせることは出来ないですし、長くは続きません。今後共、より技術の向上に努力したいと思います。
先日ショップで、縫製技術者の目で無くて、消費者の目で商品を見たのですが、完成度が高いですし、人気がある訳ですよねー。はっきり言って同じ日本製パンツであってもブランドに依っては、1000円から50000円ぐらい、もしくはそれ以上の上代も有りますから。
ps
カラー展示会で、私物の発注をした時は、完全に仕事中という事を忘れ、何枚も、何回も、試着を繰り返した上、更に最終サイズ確認をデザイナーに直接してましたねー。(笑)
こんにちは。
以前は、木またはゴム板を下に敷き、ポンチを垂直に立てて、頭部をハンマーもしくは木づちで叩いて開けていました。数が少なければ、さほど大変ではないですが、数が多くなると大変ですよね。その点『スクリューポンチ』を使えば、布はもちろん、皮、ビニール、ゴム等、何でもキレイに開けられます。スクリュ刃が回転し、きれいなハトメ穴が。あまり力を加えなくてもキレイに開けられます。是非、たくさん開けなければいけない時、一度試して下さい。
問合せ先
株式会社野中製作所
TEL03-3622-2526
http://www.screwpunch.jp/
こんにちは 。
ピンキングばさみも、研ぎ直せます。長く使っていると羽二重とか裏地をキレイに切れなくなってきます(特に、はさみの先)。先日、お願いした研ぎ直しが上がってきましたので、早速裏地でテスト。見事にキレイに切れるようになりました。通常ウール素材等の中肉以上の生地は問題が出ないのですが、薄手の生地は手入れが必要です。
問合せ先
美鈴ハサミ株式会社 研ぎ直しサービス係
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町118
TEL0794-62-5711 FAX0794-62-5713
mailto:musuzu@misuzu-hasami.co.jp/
http://www.misuzu-hasami.co.jp/
こんにちは 。
メローロックに使用するウーリー糸は、322色と色数が多い、コベス (KOBES)を、使用しています。 神戸生絲株式会社 → http://www.kobekiito.co.jp/
サンプルでは、少しの長さしか使わない為、在庫色がどんどんどんどん増え、糸の保存場所が大変なのが、大きな悩みです。
家庭用の小巻のウーリー糸は、株式会社フジックス→ http://www.fjx.co.jp/catalog/katei/woollielock.html で、有りますが、色数が大変少ないです。
こんばんは。
久しぶりの失敗です、仕上げアイロン作業中に、発見してしまいました、裏地に「ミシン油じみ」。使っている道具は、
オザワ工業(株)製造「汚れ落としスプレーガン」→http://www.ozawakogyo.com/ と、「染み抜き液ソルビー201」→http://www.ozawakogyo.com/product_2.html
非常に刺激が強い溶剤なので、窓を開けての作業です。最近の最新型スプレーガンは、扱いも楽ですが、かなりの旧式タイプをずっと使ってます。たびたび出動する様では、困ってしまいますから!!
こんばんは。
得意先のイランイランの東京コレクション会場は、六本木ミッドタウンでした。毎回、感じるのですが、縫ったサンプルが、ステージに登場するまでは、とても緊張しますが、手ぶれしないで、シャッターが切れた瞬間に、『ホッと』、しますね!!今回は、外国人プレスが一段と増え、私も、頑張って撮影しました。(Nikon.D40使用)
こんにちは。
とても難しい仕様でしたが、上手く仕上げることが出来ました、次回のサンプルも、より丁寧に仕上げたいと思います。こんなご連絡が縫製工場の喜びですね。
今回は絶好の撮影ポイント横で、ショー見ることが出来ました。外国人カメラマンと日本人カメラマンとその横で私が、、、なんだかプロになった気分。私はもちろん『オートフォーカス』ですが、プロ同士の会話は私の耳に。『あなたは、オートで撮ってるの?』だって。プロでもオートを使うんだねー、プロは、マニュアルしか使わないのかと、思ってました。(Nikon.D40使用)
得意先の東京コレクション会場は、『日本橋三越前テント』での開催。テント前では、大型スクリーンにて、すでに終了したデザイナーを映していましたが、あまりの寒さでじっくり見てられませんでした。得意先で無くても、しっかり見ないと。すみませ~~ん!!
Copyright (C) 2004 tiplanning. All Rights Reserved.